~半径5mを変えていこう~

■2019年6月8日(土)
 第1回 10:00~12:00 ガレリアかめおか 2階研修室
 第2回 15:00~17:00 ドイツカフェ みとき屋
■参加料 各回 500円(会場費)
■テーマ:福島原発事故から8年
     ―自分で知って調べて考えること―

 おしどりマコさんをご存知ですか?
 2011 年、福島第一原発事故から現在まで、東京電力の
 定例記者会見に数多く出席、どのマスコミよりも詳しく、
 正確にわかりやすくその内容を伝え、原発事故被害者に
 よりそって活動してきました。いま誰よりも原発問題に
 肉迫している人です。
 事故から8年経過したいまも、5万超の人が、ふるさと
 に帰れず原発難民として厳しい暮らしを強いられていま
 す。原子力災害の現実を知り、私たちは何をしたらいい
 のかを、マコさんたちと一緒に考える講演会です。

●主催: 京都・丹波/亀岡 市民まちづくり風の会 ・ 丹波自由学校

●おしどりマコ プロフィール
 1975年兵庫県神戸市生まれ。兵庫県立長田高校卒業、鳥
 取大学医学部生命科学科に進学するも、阪神大震災を機
 に、2年後に中退。東西屋ちんどん通信社に入門し、アコ
 ーディオン流しを経て、横山ホットブラザーズの弟子に
 なり、よしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属。
 おしどりケンと夫婦漫才「おしどり」として活動(選挙
 のため、2018年9月からは一旦所属を離脱)。社団法人
 落語協会会員、アコーディオン・コンテスト日本予選3位、
 審査員特別賞受賞。

 2011年3月の東日本大震災、東京電力福島第一原子力発電
 所事故後、記者として取材を始める。
 東京電力記者会見には、誰よりも通っている。さまざまな
 省庁、地方自治体の会見、議会・検討会・学会・シンポジウ
 ムを取材。また現地にも頻繁に足を運び取材し、さまざま
 な媒体で公開している。
 2016年12月第22回平和・協同ジャーナリスト基金奨励賞を
 受賞。2019年参議院議員選挙で立憲民主党比例区公認候補
 予定者。

●お問合せ
 おしどりマコ連続トークライブ京都丹波 実行委員会
 亀岡会場・090-8455-2075(青井) 南丹会場・0771-74-1375(みとき屋) 

◆案内チラシ